ピックゴーは稼げる?稼げない?報酬体系やポイントなど解説の画像

ピックゴーは稼げる?稼げない?報酬体系やポイントなど解説

ピックゴーは荷主と配達員をマッチングする日本最大級の配送プラットフォームで、副業としても注目を集めています。

本記事では、ピックゴーの報酬体系稼げる・稼げない理由稼ぐためのコツまで、配送パートナーとして働く前に知っておくべき情報を詳しく解説します。

ドライバー職に転職をお考えの方は

カラフルエージェント ドライバー』にご相談ください。未経験OKで、高収入・高待遇のドライバー求人を多数保持、最短2週間でスピード転職が可能となります。

▼簡単・無料!30秒で登録完了!
カラフルエージェント ドライバーに無料で相談してみる

この記事を読んでわかること
  • ピックゴーの報酬体系と手数料システムの仕組み
  • 稼げる理由と稼げない理由の具体的な要因
  • スコア向上など効率的に収入を上げる方法

1.ピックゴーとは?

ピックゴーとは

荷主と配送パートナーを繋ぐ日本最大級の配送プラットフォーム

2016年にサービスを開始し、現在では全国に約10万人のドライバーが登録しています。

全国No.1の配送ネットワーク、独自のバッジ制度による品質管理、365日24時間サポート体制が特徴で、様々なニーズに対応する包括的な配送ソリューションを提供している企業です。

主なサービス(配送)

法人向け
緊急配送、定期配送、LCC宅配 など
個人向け
ピックゴーエクスプレス、買い物代行・受け取り代行

参考:CBcloud株式会社|配送プラットホーム「ピックゴー」

▼あわせて読みたい

ピックゴーで活躍する軽貨物ドライバーの詳しい仕事内容や収入について知りたい方は、軽貨物ドライバーの基本情報をご確認ください。

light-cargo-driver
軽貨物ドライバーとは?仕事内容や手取り、働くメリットを紹介
軽貨物ドライバーに興味がある方に向けて、雇用形態や手取り、仕事の種類や内容、向いている人の特徴、メリット・デメリットを紹介します。
https://colorful-career.jp/media/contents/light-cargo-driver/

2.ピックゴーのサービス内容と報酬の目安

ピックゴーのサービス内容と報酬の目安

ピックゴーの配送パートナーとして働く場合、それぞれのサービスや案件によって料金は変わります。ここでは、サービスや案件の内容や報酬の目安をご紹介していきます。

主なサービス内容

定期配送

定期配送は、顧客のニーズに応じて柔軟にカスタマイズできる配送サービスです。

時間制のルート配送距離制配送の2つの料金体系があり、軽貨物から10tトラックまで様々な車両サイズ、常温・冷蔵・冷凍の温度帯に対応しています。

全国47都道府県での配送が可能で、週1日から指定曜日・時間での定期配送を行い、配送頻度に応じてスポット利用よりお得な料金設定も提供しています。

緊急配送(チャーター便)

緊急配送は、最短30分で集荷可能な迅速対応が特徴です。年中無休で24時間365日対応し、年末年始や早朝・深夜配送にも柔軟に応じます。

陸と空の最適ルートを活用した軽貨物配送と航空便連携により、広範囲での即時配送を実現しています。

多様な車種・温度帯に対応し、距離制・時間制から選べる料金体系で急なニーズにも確実に対応するサービスです。

ピックゴーエクスプレス

ピックゴーエクスプレスは、プライベートや仕事で急ぎの荷物配送が必要な時に利用できる即日配送サービスです。下記のような幅広い用途に対応しています。

  • 引っ越し時の家財移動
  • 購入した家具の配送
  • イベント資材運搬
  • セミナー資料の至急配送 など

二輪車(バイク・自転車)は990円から、軽貨物車は2,500円からの料金設定で、距離に応じて変動します。車両に載せられる分は制限なく運搬可能で、貨物保険も含まれた安心のサービスです。

買い物代行・受け取り代行

買い物代行・受け取り代行サービスは、忙しい方や外出が困難な方に代わって商品の購入や受け取りを行うサービスです。下記のような様々なニーズに対応しています。

  • 店舗での買い物代行
  • クリーニングの受け取り など

時間がない時や体調不良の際にも、ドライバーが迅速かつ丁寧に代行業務を行い、お客様の生活をサポートします。

参考:CBcloud株式会社|ピックゴー|ピックゴーの定期配送/【最短30分】当日・緊急配送はピックゴー!チャーター便もスピード手配/【個人様向け】​即日・緊急配送のピックゴーエクスプレス

報酬額と目安

各サービスの料金体系は下記のとおりです。

報酬額と目安

報酬の目安

定期便(時間制)
東京23区近郊で14,000円(7時間稼働)
チャーター便(距離)
千葉県千葉市→東京都大田区で6,000円

ピックゴーの報酬はポイントで支払われ、1ポイント1円として換金できますが、振込の際には金額に応じた手数料がかかります

25万円以上の場合→手数料10%
25万円未満の場合→手数料15%

また、インボイス制度により、課税事業者と非課税事業者で報酬が変わります。

課税事業者は報酬ポイントに2%〜8%が加算、非課税事業者は逆に2%〜7%差し引かれます。

参考:株式会社Lic|ハコボウズ|ピックゴーは稼げる?稼げない?評判や報酬について解説

未経験からドライバー職に転職をお考えの方は

カラフルエージェント ドライバー』にご相談ください。未経験OKで、高収入・高待遇のドライバー求人を多数保持、最短2週間でスピード転職が可能となります。

▼簡単・無料!30秒で登録完了!
カラフルエージェント ドライバーに無料で相談してみる

3.ピックゴーが稼げると言われている理由

ピックゴーが稼げると言われている理由

ピックゴーで高収入を狙える背景には、急拡大する配送需要と効率的な仕組みがあります。その具体的な理由を詳しく解説します。

多様な案件と単価設定

ピックゴーは軽貨物から大型荷物まで多種多様な配送案件を提供しており、ドライバーが自分のスキルや車両に適した仕事を選択できます。

また、独自の単価設定システムにより、配送距離荷物の重量時間帯などを考慮した適正価格で案件を受注可能。

さらに、需要の高い時間帯や繁忙期には単価が上昇する仕組みもあり、効率的に収益を最大化できる環境が整っています。

運送会社の中抜きを排除

ピックゴーでは依頼主と配送パートナーが直接つながる仕組みにより、従来の物流業界で問題となっていた運送会社による中間マージンを排除しています。

多重下請け構造による手数料の重複がないため、主に換金する際の手数料や振込手数料以外は、配送パートナーの収入となります。

この透明性の高い料金体系により、同じ労働量でもより多くの報酬を得ることができ、効率的な収益確保が可能となっています。

初期投資の低さ

ピックゴーは登録料や諸経費が一切不要で、物品購入などの義務もないため、配送パートナーとして始める際の初期投資を極限まで抑えられます。

従来の配送業では高額な加盟金や機材購入費が必要でしたが、基本的には20歳以上、緑ナンバーの営業車両や各種保険に入っているなどの条件で、審査が下りればスタートできます。

▼あわせて読みたい

ピックゴーのような業務委託ドライバーが抱える課題と対策について詳しく知りたい方は、業務委託ドライバーの実態解説をお読みください。

業務委託ドライバーはやばい?抱える問題と解決策を解説
業務委託ドライバーはやばい?抱える問題と解決策を解説
業務委託ドライバーの実態と課題を解説。悪質契約の見分け方やメンタルケア、2024年問題の影響まで徹底分析。
https://colorful-career.jp/media/contents/contract-drivers-are-awful/

4.ピックゴーが稼げないと言われている理由

ピックゴーが稼げないと言われている理由

一方で、ピックゴーでは思うように稼げないという声も存在します。その背景にある課題や注意点について詳しく見ていきましょう。

地域によって案件数にばらつきがある

ピックゴーの収入に大きく影響するのが、地域による案件数の格差です。都市部では配送需要が高く、案件が豊富にあるため安定した収入を得やすい一方、地方や郊外では案件数が限られがちです。

特に人口密度の低いエリアでは、配送先が点在しているため効率的に案件をこなすことが難しく、結果として時間あたりの収入が下がってしまう傾向があります。

配達員の競争率が高い

ピックゴーの仕事の取りにくさは、ドライバースコアシステムも影響しています。スコアが高いドライバーほど案件を優先的に獲得でき、低スコアのドライバーは競争で不利になります。

新規登録者は実績がないため初期スコアが低く、良い案件を取れずにスコア向上の機会も限られるという悪循環に陥りがちです。

アプリの手数料

ピックゴーが稼げない理由の1つとして、手数料システムがあります。報酬はポイント制で、換金時に25万ポイント未満は15%25万ポイント以上は10%の手数料が発生し、さらに振込手数料も加算されます。

60日ルールにより、25万ポイント貯められないドライバーは強制的に15%手数料で換金されるため、実質的な収入が減少につながります。

▼あわせて読みたい

ピックゴー以外のスポット便案件で収入を増やしたい方は、軽貨物スポット便の効率的な活用方法をご参照ください。

スポット便とは?軽貨物の活躍シーンや荷物・メリットなどご紹介
スポット便とは?軽貨物の活躍シーンや荷物・メリットなどご紹介
軽貨物ドライバーのためのスポット便完全ガイド。仕組み、高収入を得るコツ、求人の探し方まで詳しく解説。
https://colorful-career.jp/media/contents/what-is-a-spot-service/

5.ピックゴーで稼ぐためのポイント

ピックゴーで稼ぐためのポイント

ピックゴーで安定した収入を得るには、効率的な働き方と戦略的なアプローチが不可欠です。ここでは、収益を最大化するための具体的な方法を詳しく解説します。

スコア向上で案件獲得率をアップ

ピックゴーで安定収入を得るには、スコアの向上が最重要です。

スコアは運行報告ユーザー評価などで決まるため、丁寧な対応を心がけましょう。また、チャレンジ案件でもスコアを上げることができるます。

初期は報酬が低くても、コツコツと実績を積み重ねることでスコアが上昇し、優先的に高単価案件を獲得できるようになります。評価向上には荷物の丁寧な取り扱いと時間厳守が効果的です。

25万ポイント到達で手数料を10%に抑制

効率的な収益確保に、まずは25万ポイントへの到達が必要です。

60日の有効期限内に達成できない場合は強制的に15%手数料が適用されるため、月間12.5万ポイント以上の獲得を目標に設定しましょう。

高単価案件を優先的に選択し、効率の良い中長距離案件を狙うことで、手数料負担を軽減できます。

より安定した収入を求めるなら正社員ドライバーも検討を

ピックゴーの手数料や案件の不安定さが気になる方は、正社員ドライバーへの転職も選択肢の一つです。

カラフルエージェント ドライバー』では、月収30万円以上の高収入求人や土日休みの働きやすい環境など、希望条件に合った正社員ドライバー求人を専門アドバイザーが無料でご紹介します。

WEBから簡単登録で非公開求人もすぐにご案内可能です。安定収入を目指す方はぜひご相談ください。

▼簡単・無料!30秒で登録完了!
カラフルエージェント ドライバーに無料で相談してみる

6.ピックゴーの配送パートナーになるための要件

ピックゴーの配送パートナーになるための要件

ピックゴーの配送パートナーになるために必要な条件や手続きについて詳しく解説します。申請前に確認しておきたいポイントを見てみましょう。

軽貨物パートナー

ピックゴーの軽貨物パートナーになるには、下記の条件が必要です。

  • 20歳以上
  • 貨物軽自動車運送事業の届け出済み(黒ナンバー)車両

登録には免許証、車両写真、自賠責保険証、任意保険証(対人・対物無制限)、プロフィール画像が必要で、外国籍の方は在留カードも必要。

登録料や諸経費は無料で、スマートフォンでアプリをダウンロードし、パートナー情報と書類をアップロードして審査完了後、仕事を開始すること可能になります。

▼あわせて読みたい

軽貨物ドライバー全体の年収相場と収入アップの具体的な方法については、軽貨物ドライバーの年収解説記事で詳しくご紹介しています。

軽貨物ドライバーの年収を解説!年収~高収入のための5つの秘訣
軽貨物ドライバーの年収を解説!高収入に向けた5つの方法
軽貨物ドライバーの年収相場から高収入を実現するためのノウハウ、将来のキャリアパスまで、具体的な数字とともに徹底解説。
https://colorful-career.jp/media/contents/light-cargo-driver-annual-income/

一般貨物運送会社パートナー

ピックゴーの一般貨物運送会社パートナーになるには、下記の要件が必要です。

  • 一般貨物自動車運送事業の許可を持つ緑ナンバーの営業車両

自社車両・自社ドライバーでの運行が必須で、再委託は禁止されています。

許可書・認可書の提出が必須で、ハイエースや1t車は登録可能ですが、2t車以上がメインのため案件数は限定的です。

登録ができない条件

  • 白ナンバーや軽貨物事業の法人
  • 荷主登録と協力会社登録の重複

フリーランスドライバーの多重下請け構造を解消するために誕生した経緯があるため、軽貨物事業の法人には対応していません。

荷主登録と協力会社登録の重複も不可で、どちらか一方のみの登録は可能です。

参考:CBcloud株式会社|ピックゴー|よくある質問

7.ピックゴーで稼ぐためのポイントと心構え

ピックゴーは荷主と配達員を直接つなぐプラットフォームとして、透明性の高い報酬体系が魅力です。

しかし、地域格差やドライバースコアシステム、手数料構造など稼げない要因も存在します。

成功の鍵は、スコア向上による案件獲得率アップと25万ポイント到達による手数料削減です。効率的な働き方を身につければ、副業としても十分な収入源となるでしょう。

▼あわせて読みたい

ピックゴー以外の選択肢も含めてドライバー転職を検討されている方は、未経験からのドライバー転職ガイドもぜひご覧ください。

未経験からドライバーへ転職|ドライバーの仕事について徹底解説
未経験からドライバーに転職できる?会社選びのポイントも紹介
未経験からドライバーへの転職に必要な情報を完全ガイド。必要な資格から給与、企業選びのポイントまで、成功のための情報を解説。
https://colorful-career.jp/media/contents/driver-job-change-inexperienced/

【タクシー求人】年収の下限が400万円、900万円オーバーも目指せます。

一都三県

平均年収540万円

大手グループ加盟会社で売上アップのチャンスが満載!全車ハイグレード車、個室寮完備、充実した福利厚生で安心勤務。
【中型トラック】安定企業で働きませんか?

神奈川県

年収:350万円 〜 500万円

上場企業の子会社。年休118日/賞与年2回(実績4.1か月)。一定勤務後には大型や増トン車へのスキルアップも可!
【10トンドライバー】40歳未満は未経験者OK!

大阪府

年収 384万円 〜 500万円

配送先は約8割が大阪府内!遠くても、名古屋や岡山など日帰りで可能な地域のみ。
【2トンドライバー】新規開業部署でのオープニング募集!

埼玉県

月給 300万円 〜 350万円

短距離、日勤のみ!埼玉を中心に東京及び周辺地域への配送。新規開業のため、新しく手配した車を使用!

ドライバー求人なら
カラフルエージェント

『カラフルエージェント ドライバー』では、高待遇のドライバー求人を多数保持しており、その中から希望に沿った求人をプロのキャリアアドバイザーが提案・サポート。最短2週間でスピード転職が可能となります。まずはお気軽に無料相談ください。